ソーラーシステムⅡへの道の、リペイントボール大会で、ボールの審査がありまして発表されていました。
いやー選ばれる作品は凄い作品ばかりですね。
遠く及びません・・・・(^_^;)
考えられても実行できませんって・・・・
いやー選ばれる作品は凄い作品ばかりですね。
遠く及びません・・・・(^_^;)
考えられても実行できませんって・・・・
ガンパク3にて、マスターピースに掲載されている作品が出展されていました。
残念ながら撮影禁止であったので記憶にしかありませんが、かなりの作品数とできばえに圧倒されました。
到底追いつかないレベルなんだな~と痛感しました。
この機会に購入しました。
面白い見方がされている本です。
ここを弄ったとかを説明する本ではないので、作品を見たいという方には向きませんけどね(^_^;)
実物の作品を見たkojikojiは嬉しい~く読ませていただきました。
残念ながら撮影禁止であったので記憶にしかありませんが、かなりの作品数とできばえに圧倒されました。
到底追いつかないレベルなんだな~と痛感しました。
![]() | マスターピース ゼータ・ガンダム G-アミューズ編集部 (2006/09/30) ソフトバンククリエイティブ この商品の詳細を見る |
この機会に購入しました。
面白い見方がされている本です。
ここを弄ったとかを説明する本ではないので、作品を見たいという方には向きませんけどね(^_^;)
実物の作品を見たkojikojiは嬉しい~く読ませていただきました。
たーちゃんさんところで開催されているzコンペ
http://enjoylife.zive.net/MFG/Z_compe_top.htm
に参加するため、復帰後すぐの作品であるハイザックに追加工作を加えています。
その当時から比べると、技術は進化していると思うのですけど、チョコチョコと触って完成になりそうです。(^_^;)
期限は12月までですけど、参加宣言した以上、きっちり仕上げておきたいものです。

改修前のハイザックです。

改修後のハイザックです。
なんやらかんやらしていると結構触っていました。
時期を見て撮影したいと思います。
http://enjoylife.zive.net/MFG/Z_compe_top.htm
に参加するため、復帰後すぐの作品であるハイザックに追加工作を加えています。
その当時から比べると、技術は進化していると思うのですけど、チョコチョコと触って完成になりそうです。(^_^;)
期限は12月までですけど、参加宣言した以上、きっちり仕上げておきたいものです。

改修前のハイザックです。

改修後のハイザックです。
なんやらかんやらしていると結構触っていました。
時期を見て撮影したいと思います。
オークションで落札した商品に一部手を加えてどこまで見れる作品になるかを検証してみようと思い、小改修を実施しました。
まずは、ブーツ?のバーニアをディテールアップ。
左が改修後、右が元の状態です。
結構、自分では満足しています。

ショルダーアーマー
合わせ目消せていないので、完成度を上げるため合わせ目消しが必要と判断。

合わせ目けしには黒い瞬間接着剤を使用しました。

結論:盛りすぎでした。(T_T)
修正する程度ならほんの少しで良いということの勉強になりました。

各箇所を0.5mmのピンバイスで開口

ワンポイントでメタルビーズを使用して各所ディテールアップしました。


武器の合わせ目消しが、ほとんど出来ていない状態だったので修正。



大した修正はしていませんが、自分の中では完成です。
ショルダーアーマーはAsianさんからの意見を取り入れて、色を塗りなおそうかと思っています。

まずは、ブーツ?のバーニアをディテールアップ。
左が改修後、右が元の状態です。
結構、自分では満足しています。

ショルダーアーマー
合わせ目消せていないので、完成度を上げるため合わせ目消しが必要と判断。

合わせ目けしには黒い瞬間接着剤を使用しました。

結論:盛りすぎでした。(T_T)
修正する程度ならほんの少しで良いということの勉強になりました。

各箇所を0.5mmのピンバイスで開口

ワンポイントでメタルビーズを使用して各所ディテールアップしました。


武器の合わせ目消しが、ほとんど出来ていない状態だったので修正。



大した修正はしていませんが、自分の中では完成です。
ショルダーアーマーはAsianさんからの意見を取り入れて、色を塗りなおそうかと思っています。

最近放置しておりましたが、ブログの方向性を検討しました結果、プラモオンリーのブログにすることに決めました。
楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、基本的に日常のことは書かないと思います。
改めまして今後ともよろしくお願いしますm(__)m
楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、基本的に日常のことは書かないと思います。
改めまして今後ともよろしくお願いしますm(__)m
どうもブログを置き去りでHP更新も出来ていないkojikojiですm(__)m
仕事が忙しいのが最大の理由でした。
で本題ですけど、右手の腱鞘炎が酷くなり日常生活にも支障をきたすようになったので手術しました。
後は回復を待つのみですけどね。
以上報告でした。
仕事が忙しいのが最大の理由でした。
で本題ですけど、右手の腱鞘炎が酷くなり日常生活にも支障をきたすようになったので手術しました。
後は回復を待つのみですけどね。
以上報告でした。
今の車って進んでいますね~
気がついたのは昨日今日と雨だったからなのですけど・・・
動かしてもいないリアのワイパーが勝手に動いています。
(昨日は子供の仕業か~なんて疑っていました)
で今日も同じようにリアワイパーが動いているので一旦とめてそのまま運転していましたが、止めたはずのリアワイパーが動いています。
おっかしーなー?なんて思っていたまま、会社へ・・・・
またしてもリアワイパーが動きます。
うーんと思った瞬間閃きました!(って結果からでは遅いですけど)
バックに入れたときに自動で動いているんだ・・・
いましがた、帰宅した際にどの条件で自動起動するのか確認しました。
いやー全然使いこなせていないですね。
気がついたのは昨日今日と雨だったからなのですけど・・・
動かしてもいないリアのワイパーが勝手に動いています。
(昨日は子供の仕業か~なんて疑っていました)
で今日も同じようにリアワイパーが動いているので一旦とめてそのまま運転していましたが、止めたはずのリアワイパーが動いています。
おっかしーなー?なんて思っていたまま、会社へ・・・・
またしてもリアワイパーが動きます。
うーんと思った瞬間閃きました!(って結果からでは遅いですけど)
バックに入れたときに自動で動いているんだ・・・
いましがた、帰宅した際にどの条件で自動起動するのか確認しました。
いやー全然使いこなせていないですね。
ネットをやり始めたときに作ったジャパンネット銀行の口座で、結婚前に要らない口座なので使わないように、カード類を切り刻んで捨てました(たぶん)
ここ最近ネットバンキングする機会があり、あれば便利だなと思っていた際に、ジャパンネット銀行口座があることを思い出しました。
で、電話して再発行手続きなどを実施したのですけど、よく考えると、新規で入った方が得だったのでは?と素朴な疑問・・・
再発行手続きなどで約2300円かかるので新規なら確実にタダでしょうからね。
まあ、同じ銀行の同じ支店ではネットバンク口座開設できない見たいので(三井住友)ジャパンネット銀行も同じだと思いたい・・・・
ここ最近ネットバンキングする機会があり、あれば便利だなと思っていた際に、ジャパンネット銀行口座があることを思い出しました。
で、電話して再発行手続きなどを実施したのですけど、よく考えると、新規で入った方が得だったのでは?と素朴な疑問・・・
再発行手続きなどで約2300円かかるので新規なら確実にタダでしょうからね。
まあ、同じ銀行の同じ支店ではネットバンク口座開設できない見たいので(三井住友)ジャパンネット銀行も同じだと思いたい・・・・